こんにちは。現役臨床検査技師のおはるです。
みなさんは、臨床検査技師と聞くと、どんなタイプの人を想像しますか?
専門性が高い技術職臨床検査技師は、よく職業紹介欄に「裏方作業を淡々とこなせる人」「細かい事に気づける人」なんて結構地味な事を書かれがちです。
それだけ聞くと、静かな場所が好きで集中して淡々と作業を進めていくイメージがあり、静かな性格の人が向いている印象がありますよね。俗語ですが「陰キャ」なんて分類されることもあるかもしれません。今回は、そんな性格の向き不向きについてお話しようと思います。
臨床検査技師に向いているのは陰キャ?陽キャ?
ズバリ言いますが、「どちらだとしても、向いている働き方がある」です。
なんてふんわりした回答なんだ…
たくさんの部署があるからね、一概には言えないよ。
しかも施設によっては希望が通らないことも多いんだ。
一概に、人と話すのが好きなら採血室や生理検査室。もくもくと検査を行いたいなら検体検査室・病理室・細菌室などと言われています。
しかし、生理検査室でも一人で1時間以上作業することはありますし、検体検査室でも他スタッフや患者さんと話す機会はあります。
しいて言えば、他と比べて決まった同僚以外と話す機会が極端に少ない配属先がある、というくらいです。
たくさん部署のある臨床検査技師において、職種説明でよく目にする「裏方でもくもくと作業することが好き」かどうかは正直気にしなくていいので、臨床検査技師になりたいと思ったら目指したら良いのだと思います。
配属の希望を聞かれたらどうする?何を基準で決めるか。
あれってなんで聞かれるの?
言ったのと別の部署に配属されちゃう…?
そんなに難しく考えなくて大丈夫だよ~!
新人の立場で希望なんて正直に言っていいのか不安ですよね。ですが配属先が自動で決まる施設では聞かれることはほとんどありません。複数人の採用予定があり、どこに誰を配属するか参考にする程度なので、正直に言って問題ないと思います。もちろん、マイナスな理由をあえて言う必要はありませんよ。
筆者は「人と関われる仕事」がしたかったので生理検査室配属を希望しました。お恥ずかしいことに、生理検査室だろうが人と話すことが苦手な人がたくさん集まった職種だと勘違いしていたので、先輩方の心配り充分な検査業務を見て自分の思い上がりに赤面したものです。笑
社会人として最低限コミュニケーション能力は必要なものとして、それとは別に、自分がどんな環境で作業するのが好きかで配属希望を出すのが良いと思います。
希望部署と配属が異なっても、上司の意図を深く考える必要はありません。年単位で部署が変わる施設もあれば、入ったらほとんど移動のない施設もあります。
ただ、部署が気に入らないので辞めます!という訳にもいかないので、その部署で興味のある分野を探してみましょう。嬉しいことに、どの検査も人体に通ずるので大抵の知識は部署移動しても活用できます。技師として経験を積めると思って前向きに向き合ってみましょう。
まとめ
臨床検査技師は陽キャ陰キャに向き不向きはないので、なりたい人は目指してOKです。
しかし検体検査部でも医師と検査データや所見について深く話すこともありますし、コミュニケーション能力はどの部署でも欠かせないかと思います。
したがって、部署の希望を聞かれたときは、環境として、同じ同僚技師と同じ空間で落ち着いて検査業務を行いたいのか、患者さんが多く出入りする空間で気分を変えながら検査業務を行いたいのか、について考えて答えるのが良いかなと思います。
社交的で多職種と飲み会を開く人もいれば、
職場での会話は最低限の人もいるよね。
そうそう。
基本的コミュニケーションが取れれば大丈夫なので安心してね。
コメント